白内障手術② - 2015.03.27 Fri
白内障手術① - 2015.03.27 Fri
運転免許の更新で、両目で0.7の視力を確保することが難しくなりましたので、思い切って手術を受けることにしました。
手術前検査も終え(糖尿病や持病のある人は、担当医の同意書というか、情報提供がいります)、本日左眼の手術。
3日前から、抗菌用の目薬を1日4回指しました。
朝の血糖値は、124。
最近滅多に見ない数値(ビビってるw)。
10時頃食事して、2時間後血糖値も121。
ちょっと高めですが、起床が高かったから、
こんなものかな。
12時半の予約で、診察室で待ってます。

検温。36.8度
(平熱36.5度くらいなので問題なし。待ってる間に、ウトウトしたので、上がった?(笑)。
手術前検査も終え(糖尿病や持病のある人は、担当医の同意書というか、情報提供がいります)、本日左眼の手術。
3日前から、抗菌用の目薬を1日4回指しました。
朝の血糖値は、124。
最近滅多に見ない数値(ビビってるw)。
10時頃食事して、2時間後血糖値も121。
ちょっと高めですが、起床が高かったから、
こんなものかな。
12時半の予約で、診察室で待ってます。

検温。36.8度
(平熱36.5度くらいなので問題なし。待ってる間に、ウトウトしたので、上がった?(笑)。
ぽちっとしていただけると、(*^_^*)ます。


最近の血糖値 - 2014.01.15 Wed
みーちゃん - 2013.12.14 Sat
こんにゃく博物館 - 2013.11.29 Fri

先週伊香保の露天風呂に行った帰りに、「こんにゃく博物館」に行ってきました。
まずは、入り口でうさぎちゃんがお出迎え。

2階に上がって、工場が上から見学できます。



見学が終わるとショップへ。
こんにゃく製品が一杯。
奥に、こんにゃく料理の無料バイキングがあります。
ビールも、ノンアルコールビールも、コーヒーも格安で飲めます。

調味料が大丈夫なものをなるべくチョイス。工場直送です(笑)
お土産に買った、こんにゃくうどんで

<キムチ鍋風>

<おうどん>
食感はつるつるしていていままで食べた、うどんもどきで一番満足感があります。
工場のショップでは、5つ380円で売っていました。
http://www.kodawaritei.com/ (ヨコオデイリーフーズ通販サイト)
月のうさぎ こんにゃくうどん でも売っていたのですが、なんと現在休買中。
フォロワーの皆さんお買い上げなさったのでしょうか?
ぽちっとしていただけると、(*^_^*)ます。

