モス 菜摘バーガーはセーフ - 2013.04.24 Wed

モスバーガーで菜摘バーガー復活。
http://www.mos.co.jp/cp/natsumi/130423/
栄養成分からみて、私の食べられそうなのは、モス野菜とテリヤキチキン
電話を予約をして、お昼にお店に行くことにしました。
オーロラソースと、テキヤキソースは控えめで注文。
テリヤキはタレをつけて焼くので、「片面だけ塗って焼きますね。」とのこと。
時間にお店にいったら、「特注」のシールが貼ってありました。間違えなくていいですね。
食後血糖値は
30分 +20
1時間 +30(MAX)
90分 +29
2時間 +18(下がってきた)
お昼と夜は、糖質1gで大体3上昇なので、体感的には糖質10g位。
期間限定ですが、外食のチョイスが増えました♪
ぽちっとしていただけると、(*^_^*)ます。


スポンサーサイト
おからジャーマンポテト改 - 2013.04.21 Sun
マウスウォッシュ - 2013.04.21 Sun
最近、マウスウォッシュはリステリンのペパーミントを使っていましたが、刺激が強いのでちょっとと思っていました。
先日ホームセンターで分封のものを見つけて使ってみましたが、たんぱく質の食べカスを固めて、ごっそりとってくれるのが快感!
今日はボトルを買ってみました。
ドラックストアでは、980円で売っていました。
こっちで、2本買った方が安かったですね。
先日ホームセンターで分封のものを見つけて使ってみましたが、たんぱく質の食べカスを固めて、ごっそりとってくれるのが快感!
今日はボトルを買ってみました。
ドラックストアでは、980円で売っていました。
![]() マウスウォッシュ 「プロポリンス」 / ボトルタイプ (600ml) |
こっちで、2本買った方が安かったですね。
ぽちっとしていただけると、(*^_^*)ます。


おからクッキー スイートバージョン - 2013.04.19 Fri

金目鯛さんのおからクッキーをエリスさんがスイートバージョンにアレンジしていたのをさらにアレンジ。
エリストールのシャリシャリとした後味感が苦手なのでスイートナーを使いました。
使ってる甘味料はこれ。
![]() 大容量たっぷり!まさかの1500袋入り!激安です!カークランド KS Sweerener スイートナー ... |
砂糖の5倍くらいの甘さがあるので、使用量が少なくて済みま
ブドウ糖、難消化性デキストリン、スクラロースが原材料。
私の場合体感的には血糖値は上がっていません。
6枚食べて
99(空腹時) 107(30分値) 100(1時間値)
人工甘味料は人によって、上がったり、上がらなかったりあるのでいろい試してみてもいいかも。
煮物などにも使っています。
(だいたい2袋;2g)
冷たい液体にも良く溶けて再結晶化しません。炭酸水にレモン汁と1gいれてレモネードもいいね。
後味は、ほとんどないので、気に入っています。
シロップはダビンチ・グルメのシュガーフリーのキャラメルシロップ。
ダビンチ・グルメシロップは スターバックスなどで、つかっているあれ。
それの、シュガーフリーバジョンです。
http://www.netrition.com/
で扱っていますが、送料が高いので、お友達が頼むときに便乗させてもらいました。
是非、違いフレーバーも試してみたいなぁ。
週末低糖質キャラメル豆乳ラテ!作ろう。
ぽちっとしていただけると、(*^_^*)ます。


自作大豆麺 - 2013.04.01 Mon

日曜日の調理実習の生地ではなく、買った本のレシピ
![]() 【送料無料】糖質オフのパスタパンピザ [ 福岡なおこ ] |
作ったすぐは扱いが難しかったですが、2日ほど冷蔵庫で放置したら、切りやすくなりました。
ラッピングポリ袋を切り開いて間に挟んで、麺棒で熨して切ります。
パス綿は、肉のハナマサで購入したもの。
ラベルを見る限り大丈夫そう。パルミジャーノレッジャノをトッピング。
次は、geddaさんのこんにゃく粉入りレシピだね。
ぽちっとしていただけると、(*^_^*)ます。

