下がらないな - 2012.09.13 Thu
● COMMENT ●
謎のマダムから伝言が・・・。
ありがとうございます。コメント拝見しました。
胃弱はかなり昔から。胃下垂・神経性胃炎などもありました。
心臓はすごく強く、運動負荷をかけてもすぐもどります。
びっくりすると胸がどきっとしなくて、胃がずきっとします。
たんぱく質はチーズなのでもいいのですよね。
尿酸値あげない範囲で多めに取りたいと思います。
胃弱はかなり昔から。胃下垂・神経性胃炎などもありました。
心臓はすごく強く、運動負荷をかけてもすぐもどります。
びっくりすると胸がどきっとしなくて、胃がずきっとします。
たんぱく質はチーズなのでもいいのですよね。
尿酸値あげない範囲で多めに取りたいと思います。
トラックバック:
http://amanistar.blog.fc2.com/tb.php/127-4a6d331a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スミコのブログに謎のマダムから伝言が入っていましたにゃ♪
スミコも亜麻仁さんが・・・バターはたくさん食べると胃もたれ(胃弱なの)するので・・・とコメントされている部分を拝見し、ちょっと気になっていたんですヨ。
バターは胃に負担がかからない食べ物なので、どうしてかなって思っていたんです。。。
胃に負担がある食べ物って酸性の強いものとか、消化に時間がかかるものだと思っていたから。
お時間がありましたら、謎のマダムのコメントみてみてネ(^-^/
彼女は、溝口先生のクリニックに通院してて、そんな話の中で・・・これは溝口先生のアドバイスですが、胃の弱い方は基本タンパク質がかなり足りないってことだそうです。
興味がございましたら、コメント見てあげてネ(^v^。