パンdeスマート 丸パン焼き上がりました - 2012.10.13 Sat

パンdeスマートパン 丸パン焼き上がりました。
焼き縮みもそんなになく、ふわっとした感じで焼き上がりあがりました。割と好きかも。
粉200gで14個出来上がり。
エリスさん、210度で14分で焼いてみました。
- 関連記事
-
- ふすまのピザマルゲリータ
- パンdeスマート 丸パン焼き上がりました
- プチパン製作中
ぽちっとしていただけると、(*^_^*)ます。


● COMMENT ●
ありがと~!
2段でもだいじょうぶ
高さのないものなら、2段でも大丈夫かな。
途中で、上段と下段をいれかえると良いような気がします。
うちのオーブン、小麦パンの時も、本より10度位高めがちょうどいい感じの機種なの。
ピザは今度、ディロンギのピザストーン付きのオーブントースターで焼いてみようと思ってます。
これは、冷凍ピザもバリ!っと焼けるすぐれものです。
途中で、上段と下段をいれかえると良いような気がします。
うちのオーブン、小麦パンの時も、本より10度位高めがちょうどいい感じの機種なの。
ピザは今度、ディロンギのピザストーン付きのオーブントースターで焼いてみようと思ってます。
これは、冷凍ピザもバリ!っと焼けるすぐれものです。
すばらしい!
ちゃんと復習してらっしゃって、偉いわ~♪
スミコは復習の妄想だけしています。(~~;
スミコは復習の妄想だけしています。(~~;
忘れないうちに
>クロネコスミコさん
忘れないうちに、一度やっとかないと記憶が。。。。なくなるので。復習です。
やり始めると、続けてやりたくなるけど、在庫がいっぱになるとまったくやらなくなります。
エクレアさんの食パン、クロワッサンのアレンジバージョンで焼くか、エクレアオリジナルで焼くかどっちにしよう。
でも、今日はこれから、ピザ仕込みます。
>エリスさん
発酵おわったら食べない分、ピザクラフトとして、冷凍して大丈夫なのかしら?
忘れないうちに、一度やっとかないと記憶が。。。。なくなるので。復習です。
やり始めると、続けてやりたくなるけど、在庫がいっぱになるとまったくやらなくなります。
エクレアさんの食パン、クロワッサンのアレンジバージョンで焼くか、エクレアオリジナルで焼くかどっちにしよう。
でも、今日はこれから、ピザ仕込みます。
>エリスさん
発酵おわったら食べない分、ピザクラフトとして、冷凍して大丈夫なのかしら?
ホント、ホント、忘れない内に復習したいことが
わたしも、山ほどあるんだけどね~。
どっちかというと、二次発酵前の生地を冷凍した方がいいかもね?
一般的には、白焼き(八分焼き)して、冷凍するのかしらね~。
もう一度焼くから、浅焼きにしておいた方がいいわね・・。
ほら・・よく冷凍ピザって売ってるでしょ~。
あんな感じぃ~。
わたしも、山ほどあるんだけどね~。
どっちかというと、二次発酵前の生地を冷凍した方がいいかもね?
一般的には、白焼き(八分焼き)して、冷凍するのかしらね~。
もう一度焼くから、浅焼きにしておいた方がいいわね・・。
ほら・・よく冷凍ピザって売ってるでしょ~。
あんな感じぃ~。
2次発酵後
そう。どこで冷凍した方がいいかまよっちゃった。
でも、ピザだから、ふわふわ感なくなっても、クリスピーみたいになっていいかしらって思いました。
浅焼きも手ですね。
解凍してから、具をのっけて焼くのでいいかなと思ったけど。
解凍して焼いてみて感想書きますね。
生地が冷凍してあると便利ですもんね。
でも、ピザだから、ふわふわ感なくなっても、クリスピーみたいになっていいかしらって思いました。
浅焼きも手ですね。
解凍してから、具をのっけて焼くのでいいかなと思ったけど。
解凍して焼いてみて感想書きますね。
生地が冷凍してあると便利ですもんね。
トラックバック:
http://amanistar.blog.fc2.com/tb.php/137-2fa99d25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
なるほど、電気オーブンだと、そんな感じになるのね~。
大抵、ガスより20度上げるって聞いてたけど・・。
結構~上げちゃっても焦げないんだぁ~。
とっても参考になりました!ありがとね~。
ここのところは、ふすまパン試作ばっか・・。
おからパンとか、大豆粉パンとか、いろいろやってると、
なかなか集中できないぃ~。