豚の角煮 - 2012.11.14 Wed

バラの固まり肉が半額になっていたので、豚の角煮を作る。
前日に圧力鍋で生姜と糖質0日本酒をいれて下煮。
タッパーに水をひたひたにいれて一晩置く。
こうしておくと、肉がとても柔らかくなる。
翌朝、中華だし、八角、上記日本酒、醤油、エリスリトール、ステビア、ブルーアガベをいれてちょっと煮る。
戻した、押しゆば結びと、茹で卵も投入。
そのまま、また放置して、会社へ。
夕食前にも、ちょっと煮て、グァーガムでとろみをつけて完成。
糖質を気にして、いつものように照りの出るまで調味料は投入しておりませんが、八角の風味があって
なかなかGOOD!
- 関連記事
-
- 豚キムチ
- 豚の角煮
- 土鍋で白菜の重ね蒸し&ホットおからサラダ
ぽちっとしていただけると、(*^_^*)ます。


● COMMENT ●
すごい
誤字修正しました
ななさん、はじめまして。
ご指摘ありがとうございます。完璧には程遠い、ザッパな性格ですのでご容赦いただけると、
ありがたいです。
ご指摘ありがとうございます。完璧には程遠い、ザッパな性格ですのでご容赦いただけると、
ありがたいです。
トラックバック:
http://amanistar.blog.fc2.com/tb.php/168-bae61aae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
しっかり見直しながら、ブログ書きましょう。
いつも、Twitterでは完璧ぶりをみせてるけど、気が強いだけで
全然なのね。少々ガッカリ