おからパンもどき ありです! - 2012.12.01 Sat

ミモザ++さん考案の「おからパンもどき」
レシピは上記を参照してください。
糖質量を気にして、牛乳は水+牛乳合わせて200㏄にしてます。(-4.6g)
18センチのケーキ型に流し込んで、ケシの実をトッピング
予熱あり 230度で20分焼きました。

断面はこんな感じ。見かけはパン。
おから臭さは私は感じません。荒い食感のパンって感じです。
スライスして食べるとむしろ、大豆粉や、ふすまのパンより懐かしい食感です。

薄くスライスして、サンドイッチの具を挟んでも合いそう。
予熱もは混ぜている間にすれば、30分で、パンもどきのできあがり。
糖質量は増えますが、ごまなどをいれても美味しいと思います。
しばらく、これにはまりそう。
スピーディーにできるのがGugdです。
おからパウダーはキョーワさんのものを使用しています。
30分で食事パンもどきができあがるのは凄いです。コレなら朝に焼くこともできますね。
サイリウムはお安いiHerbとキョーワのおからパウダー 、安い卵がゲット出来ればコスパ最強。ミモザ++さんありがとう。
【買物メモ】

サイリウム
初めての方は、クーポンコード( CEM561 )を入力すると40ドル以上注文で10ドルOFF
40ドル未満の注文で5ドル1OFFになります。
![]() おからパウダー1Kg 4個(4Kg)セット |
- 関連記事
-
- 結果的にソーダブレット
- おからパンもどき ありです!
- ふすまのピザマルゲリータ
ぽちっとしていただけると、(*^_^*)ます。


● COMMENT ●
トラックバック:
http://amanistar.blog.fc2.com/tb.php/188-59284c1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)